運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
76件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

長野県の平均落札率七三%。やればやるほど赤字だという時代が続きました。昨今はやっと九二・五%ぐらいまで上がっていますが、まだまだ、きちっとした利益が出て賞与を満額という時代には至っていません。  その内容を、続きまして資料の二、経営状況アンケート調査という表をごらんいただきたいと思います。  

藏谷伸一

2018-01-30 第196回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

四社の共同企業体が受注していた外環道地中拡幅工事では、談合の疑いが払拭できないということで入札が中止される事態ともなっていまして、あるいはまた豊洲市場本体建設工事でも、四社のうち三社が主導をするJVが平均落札率九九・八七%という異常な高い率で落札をしていたことが明らかになっています。談合との決別を宣言したはずのゼネコンで繰り返しこうした事態が生じています。  

山添拓

2017-05-17 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

○山本(有)国務大臣 まず、これらの会社及び団体における平成二十八年の契約額及び平均落札率についてでございますけれども、再就職先の名称を明らかにできるところでありますが、まず、飛島建設、契約額二十三億円、平均落札……(岡本(充)委員「違う違う。これね、これ。ちょっともう一回やり直しさせて」と呼ぶ)どうぞ。

山本有二

2016-10-25 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

これを見ていきますと、一般競争入札随意契約とではやはり落札率平均落札率でいきますと一六%差が出てくるわけですね。国民の税金をやっぱり効率的に使っていかなきゃならないわけでありまして、一般競争入札へ更にこれシフトしていくべきというふうに考えますが、なぜ随意契約がこのように四割も残っているのか、まずお伺いしたいと思います。

東徹

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

指摘報告書におきましては、JAEAにおけるいわゆる関係法人のみの応札によります競争入札におきまして、例えば平均落札率今御指摘にありました点も含めまして、非常に高いなどの状況指摘されております。こうした落札率の高さというのは、私どもが見ましても高い値であるなというふうには考えられると思っております。  同じ報告書の中には、ほかにも指摘されている点がございます。  

山田昭典

2014-11-05 第187回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

さらに、この問題は、どこまで価格競争を促進して平均落札率を下げていくか、また、どこまでダンピングを防止するための対策を講じていくかという、そこの課題につながっているわけです。  特に、工事に関する公共調達、とりわけ地方自治体が発注する工事発注になりますけれども、予定価格制度最低制限価格制、低入札価格調査制度、それから総合評価落札制度というような、非常に細かなルールが定められております。

村上政博

2014-10-30 第187回国会 衆議院 予算委員会 第4号

そして平均落札率が先ほど言ったように九六%ぐらいですか。(発言する者あり)九二%ですかね。ここにあるのは、もう九九%がはべりついている。  こんな入札結果を見て、何も不思議だとは思われないんでしょうか。いかがでしょうか。

佐藤正夫

2014-05-22 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

事業費が莫大ですから、高いお金で落札すればそれだけの利益は出てくるわけで、仮に大成建設がこの平均落札率で受注した場合と今回の場合と比べた場合、百億円以上の差が出てくるわけであります。  私は、これだけ莫大な費用を要する事業で、国が事業主体ですから、入札方法の変更が私は行われるべきだったのではないかと思いますけれども、これについてはどのようにお考えですか。

辰已孝太郎

2014-04-21 第186回国会 参議院 決算委員会 第5号

調べたところ、公取委に不正入札と認定された案件の平均落札率は、認定されなかったものの一五%高止まりをしてございました。この高止まり分の解消に加えて、さらに仕事で返す努力による効率化効果、これを発揮しなければいけない。すなわち、同じ予算で多くの仕事あるいは少ない予算で同じ仕事、こういったことをやっていかないと組織の存在にも関わります。この点、まず機構の見解、決意を伺います。

滝波宏文

2010-03-23 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

平均落札率が約三割低下をしているということで、平成二十年が平均落札率が九三%でありましたのが、平成二十一年は六二%、こういう状況になっております。  賃金等事業者の雇用に関する問題につきましては、事業者において関連法令規定等に基づき決定される事項でございますので、発注者が直接介入することは困難な面がございます。

前原誠司

2010-02-24 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

落札率平均値でとった場合どうなるかというと、合計値最後落札率を出す場合とそれぞれの落札率平均値を出す場合、数学上、どっちでとっていくかによって最後答えは変わるんですが、合計値からいく場合とそれぞれの平均値平均をとった場合、どっちにしても五年間の平均落札率は九九・六八もしくは九九・四八です。さらに、五年合計で百三十三億六千万円、随意契約で受注しています。  三日月政務官にお聞きします。

村井宗明

2009-01-21 第171回国会 参議院 予算委員会 第4号

また、当該期間道路関係事務所全体の平均落札率は九七%でございます。  国交省では、昨年七月の当時の冬柴大臣の御指示によりまして、そういった公用車利用適正化を図っていこうということでございまして、まず、昨年十月に公用車及び車両管理業務委託台数につきまして、公共交通機関等利用に転換するなどの措置によりまして、必要最小限台数に縮減するという計画を取りまとめたところでございます。  

増田優一